torakichiさん、例会の時は惑星撮影のご指導ありがとうございました。やはり土星のピントの山は掴めません。数撃ちゃ当たるでピントをずらして何巻か撮ったもののうち1巻が上手く撮れていました。ピントとシーイング判断は数をこなして体で覚えないと仕方ないですね。
|
10・12日篠山近辺に出撃しました。両日とも夜半ごろから、下界は晴れているのに山の上は雲の中とイマイチでした。1枚だけ大きい流星が写っていましたので、出しておきます。 (20230810_211455 ニコンZ6、10.5mmf2.8(対角線魚眼)、露出15sec、ポラリエuにて追尾)
|
M8星雲
投稿者:torakichi 投稿日:2023/07/17(Mon) 18:26:35
No.593
|
7月16日に奈良県南部へ遠征しました。森be豊天会長・伊touさんとご一緒しました。透明度はもうひとつでしたが、シーイングが良くて、会長の45cmDobで見事な土星を見せてもらいました。M8を撮影していた伊touさんの真似をして、私も撮ってみました。
皆さま、お疲れ様でした。伊touサン、大丈夫でしたか? 天の川が銀砂状態でよく見えていたんですが、空全体が明るく感じました。 網状星雲は、ノーフィルターでも非常によく見えておりました。 なぜか、流星の出現が極端に少なかったように思えます。>北チームはいかが?
土星、木星は最高!でした。満足!
|
無題
投稿者:福地 returned 投稿日:2023/07/18(Tue) 00:30:46
No.594
|
7/16篠山近辺にはOさん、Nさん、Mさんと私4名が出陣。さすがに南は無理なので天頂以北は行けます。Oさんより譲ってもらったFSQ85で網状星雲、NGC7000、NGC6960を狙ってみました。ASI AIRは初使用ですが本当に簡単で期待以上でした。(おすすめ!) 機材: NIKON Z6(改)、FSQ85ED+レデューサー、EM200 露出: 2min×15枚(STACKED)、フィルター:QBP オートガイド:ZWO120mini+ASI AIR
| |